fc2ブログ
05月≪ 123456789101112131415161718192021222324252627282930≫07月

2011.08.05 (Fri)

かなり ご無沙汰してしまいました(反省)

すみません

かなりご無沙汰してしまいました

皆様、お元気でしょうか。

熱中症などにかかっておられませんか?

庭仕事や畑仕事には必ず水! 水! 水!を忘れずに飲んでくださいね。

「オレは大丈夫さっ」な~んてナメててはダメですよ~~~。  なっ・・・オヤジ へっ?

さて、佐藤造園ですが

ブログご無沙汰中でも、もちろん働いていましたよ

ほんの少しですがご紹介いたしますね


↓母ちゃんの為なら えん~~~~やこ~~~らっと の写真

P1260230.jpg


↓コツコツコツコツ あたしゃアリさん おいらもアリさん の写真

P1290257.jpg


↓広いお庭の ほんの一部がほぼ完成 の写真 (プライバシー保護上 ご了承くださいね)

P2050307.jpg


↓あっしも鎮座で ござります ケロッ

P2240315.jpg


ご無沙汰の割りに簡単ですみません

しかも、冬の庭写真・・・(またまたしかも、沢山ありすぎて整理できてません)

きょ 今日はこんなところで お許しを~~~

では また 

失礼します


↓応援ポチッよろしく
にほんブログ村 花ブログ 造園業・植木屋へ
にほんブログ村
にほんブログ村 花ブログ 和モダン・和風ガーデンへ
にほんブログ村
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 緑の暮らしへ
にほんブログ村


スポンサーサイト



20:37  |  お庭  |  トラックバック(0)  |  コメント(1)

2011.01.23 (Sun)

雪 また 雪

先週の愛知県は雪雪雪で

ここ、祖父江町も雪雪雪でした

畑(植木等)を持つ我々にとっては

夏の台風も脅威ですが

冬の雪も脅威の一つ

もちろんそれぞれに、冬の備えはしてありますが

それでもやっぱり心配です。

皆さんがお住まいの天気、雪はどうでしたか?



↓我が家の裏庭はこんな感じでした

01230.jpg


朝起きたら

庭師の庭とは思えない風景が・・・まさかこんなに降るとは・・・

畑は主に、畑をこよなく愛する「シュガー&ソルト」が管理しております。

シュガー&ソルト」今週は畑に専念、趣味の旅はお預けでした。


01231.jpg


・・・って、「シュガー&ソルト」って誰?

そうゆう君も自己紹介がまだですけどね~



どちらも今度、紹介致しましょう

ちょきチョキでした




↓応援ポチッよろしく
にほんブログ村 花ブログ 造園業・植木屋へ
にほんブログ村
にほんブログ村 花ブログ 和モダン・和風ガーデンへ
にほんブログ村
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 緑の暮らしへ
にほんブログ村

テーマ : 和風、和物、日本の伝統 - ジャンル : 趣味・実用

18:42  |  天気  |  トラックバック(0)  |  コメント(0)

2011.01.13 (Thu)

外仕事は寒い~~!

明日から大寒波到来か?

昨日からやたらに冷える!

雪が積もって喜ぶのはクウだけだ。

IMG_0374.jpg


ああ 南天も喜ぶかも・・・

雪の白で実の赤が一層映えるからね





↓応援ポチッよろしく。
にほんブログ村 花ブログ 造園業・植木屋へ
にほんブログ村
にほんブログ村 花ブログ 和モダン・和風ガーデンへ
にほんブログ村
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 緑の暮らしへ
にほんブログ村
19:10  |  天気  |  トラックバック(0)  |  コメント(0)

2011.01.10 (Mon)

佐藤造園。今年から始めます。

初めまして

愛知県稲沢市祖父江町の佐藤造園のブログ担当ちょきチョキと申します。

今年からいよいよブログを始めます

どんな内容かざっくりとご紹介。

1.植木、庭、造園(和洋)、剪定など

2.ばあちゃんの畑紹介

3.シュガー&ソルトのつぶやきぼやき

4.クウちゃんのため息

5.木々たちのささやき

などなど

わたくしちょきチョキがお届けいたします。  乞うご期待!



1010.jpg


↓応援ポチッよろしく。
にほんブログ村 花ブログ 造園業・植木屋へ
にほんブログ村
にほんブログ村 花ブログ 和モダン・和風ガーデンへ
にほんブログ村
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 緑の暮らしへ
にほんブログ村
13:09  |  ごあいさつ  |  トラックバック(0)  |  コメント(0)
 | HOME |